ゴルフセブンはゴルフ情報をまとめて表示するサイトです。 実際の記事の著作権は該当するサイトにあります。

  • 2017-08-01 公開開始

ゴルフセブン

info@golf-seven.com

みんなのゴルフダイジェスト

人気ハイブリッドシャフト「TOUR AD DI HYBRID」に精悍なブラックカラー! 12月5日発売

PGAツアーをはじめ、世界中のプロから高い信頼を得ているグラファイトデザイン(本社:埼玉県秩父市)のハイブリッド専用シャフト「TOUR AD DI HYBRID」に、待望のブラックカラーモデル「TOUR AD DI HYBRID BLACK」が追加され、2025年12月5日より発売されると発表された。

みんなのゴルフダイジェスト

LIVゴルフが劇的変革! 来年から54ホールではなく72ホールトーナメントを開催

22年の創設以来54ホール、ショットガンスタートを貫いてきたLIVゴルフが来年ついに4日間72ホールの試合を開催することを発表した。これまでは3日間54ホール形式にすることで新しいファンの開拓を目指してきたが観客動員に苦戦。5年目のシーズンを迎えようとしているいま大きな決断が下された。

みんなのゴルフダイジェスト

「勝ちたかった……」佐藤信人が語る“敗者の悔しさ”と「マスターズ切符」で高まった日本オープン優勝の価値【佐藤信人アイズ】

ツアー解説でおなじみの佐藤信人プロ。今回は、ナショナルオープンの重みと日本オープン制覇でマスターズの出場権を得た片岡尚之について語ってもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

「右手ゼロ」が飛ばしの秘訣! 岩本高志が50歳で開眼した“飛んで曲がらない”スウィングの秘密

今季シニアツアールーキーの岩本高志の快進撃が止まらない。ここまで2勝を挙げる活躍で現在シニアツアーの賞金ランキング4位! 岩本高志の強みは「曲がらないショット」だが最近はなんと飛距離も伸びているという。そんな岩本に週刊ゴルフダイジェスト11月11日号では、50歳になって開眼した秘密を教えてもらった!「みんゴル」でもご紹介しよう。

ワッグル

実戦で役立つアプローチレッスン!女子プロがしっかり寄せられるワケは?

アプローチは基本が大事。小手先の技ではなく、何度打っても同じような打ち方ができることが大切です。 今回は、女子プロがやっている実...

ワッグル

バンカーで大振りはNG!苦手なショットを克服するコツを状況別で解説

練習もラウンドも”なんとなく打つ”では、うまくならない、成功しない!とくに苦手なショットは「あれをやってみよう、試してみよう」と...

ワッグル

球の曲がり幅を小さくするコツは?逆球を打つ練習法をレッスン

「誰しもが、最初はボールを真っすぐ打つことを目指しますが、それだといずれスコアの壁に必ずぶち当たります」と明言するのは、多くのプ...

みんなのゴルフダイジェスト

大逆転優勝で米女子ツアー2勝目! 山下美夢有のスウィングをAI解析して見えた「頭は回転してもOK」な“深いトップ”とは?

スウィング動画をAIによる3D解析技術でデータ化することができる、コーチ専用のゴルフスウィング解析アプリ「スポーツボックスAI」。このアプリを活用しているゴルフコーチ・北野達郎に、米女子ツアー「メイバンク選手権」で勝利した山下美夢有のスウィングを解説してもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

飛ばすならスウィング中はつま先体重のままが良い!? いったいなぜ?【長谷川円香のいきなり飛び出す飛距離塾 #11】

写真の彼女は日本一飛ぶ女子大生「長谷川円香」。彼女と彼女の飛距離アップ術を紹介する連載「まどか先生サンパチマル」が「週刊ゴルフダイジェスト」で始まっている。その第11回目を「みんゴル」でも紹介していこう! 連載はこちら

みんなのゴルフダイジェスト

来季PGAツアー参戦の平田憲聖も参戦する「ACNチャンピオンシップ」が今週開幕! 三木ゴルフ倶楽部で始まる新たなドラマ【JGTOトーナメント観戦ガイド】

11月6日(木)~11月9日(日)に兵庫県三木市「三木ゴルフ倶楽部」で開催される「ACNチャンピオンシップゴルフトーナメント2025」。前回大会は金谷拓実がプレーオフでみせた見事なバンカーショットが話題となった。大会のアクセスや観戦に役立つ情報を紹介!

みんなのゴルフダイジェスト

そろそろマークダウンの時期。ドライバーの新モデルと旧モデルの違いはどれくらいある?【クラブ選びをクール解説!】

「MT-28」「MTIウェッジ」など数々の名器を世に送り出し、日米両ツアーで多くのプロ支給品を手がけたクラブ設計家、宮城裕治氏が流行に惑わされないクラブ選びとクラブ設計の真実をクールに解説。今回はマークダウンの時期を迎えたドライバーの選び方についてアドバイスしてもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

米女子ツアーで活躍する日本勢が華麗にドレスアップ! 馬場咲希は1年ぶりに日本ツアー参戦【TOTOジャパンクラシック前夜祭】

日本で唯一のLPGAトーナメント「TOTOジャパンクラシック」が6日開幕。プロアマ大会の前夜祭が4日、滋賀県のホテルで行われ、米女子ツアーで活躍する日本勢らが華やかなドレスアップ姿を披露した。

みんなのゴルフダイジェスト

ショットは右打ち、パットは左打ち! メジャー5勝の女子プロが12年ぶりにツアー優勝! 36歳のヤニ・ツェンがイップスの壁を打ち破る

ヤニ・ツェンの名前を聞いて懐かしく思うゴルファーも多いだろう。宮里藍と同時期に活躍し、LPGAツアー15勝、メジャー5勝を挙げた元世界ナンバーワン。その彼女が12年ぶりに優勝を飾った。

みんなのゴルフダイジェスト

ボールに「当てに行こうとしている」自分自身に気付くためにはどうすれば良い? ビギナーでも意識できるチェックポイントを解説!

ゴルフを始めたばかりのビギナーや初心者にとって、スウィングについての疑問は尽きない。埼玉県草加市のゴルフスクール「Tom's Bishon草加店」専属のJJコーチに「ボールに『当てに行こうとしている』ことに自分で気づく手段」について教えてもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

プロギア「PRGR IRONS」が“全身ブラック”で登場! 日本シャフト製「Luxury Black」シャフトで「性能はそのまま」の特別仕様

株式会社プロギア(本社:神奈川県平塚市)は、打感、飛距離性能、やさしさといったアイアンに求められる要素を追求した「PRGR IRONS」シリーズから、特別仕様の「PRGR IRONS / Limited Black Edition」を11月14日から数量限定で発売すると発表した。対象となるのは、「PRGR 03 IRON」、「PRGR 04 IRON」、そして「PRGR 0 WEDGE」の3モデルだ。

みんなのゴルフダイジェスト

山下美夢有が米ツアーで3年ぶりに達成した快挙とは? 今週日本開催の「TOTO優勝」で年間女王のシナリオも

マレーシアで開催された米女子ツアー「メイバンク選手権」。3日目終了時点で首位とは実に8打差。可能性は極めて低いなか、山下美夢有選手が圧巻のゴルフで逆転優勝を果たしました。

みんなのゴルフダイジェスト

“ボギー列車”から降りられない! ベテランシングルが考える「悪い流れ」から抜け出す方法【参上! ゴルファー応援隊】

ゴルフの上達を目指すゴルファーにとって役立つ情報を発信する「みんゴル・ゴルファー応援隊」。その隊長に就任したシングルプレーヤー・マツケンが上達のヒントになることを紹介。今回は、「悪い流れを断つためには?」がテーマです。

みんなのゴルフダイジェスト

「スピーダー NX GOLD」は「GREEN」の進化形ではない⁉︎ それぞれのシャフトの違いを試打検証

2025年9月の発売以来好調なセールスを記録している人気シャフトのフジクラ「SPEEDER NX GOLD(以下・NX GOLD)」。女子プロゴルファーの使用者も多く増えていて、優勝にも貢献しているが、「NX GOLD」は「SPEEDER NX GREEN(以下・NX GREEN)」の後継シャフトとの記載を多く見かける。その説は本当に正しいのか? クラブナビゲーター・吉田朋広氏に聞いた。

みんなのゴルフダイジェスト

本間ゴルフの伝統と革新「TW777」は次のステージへ!

国内女子ツアー、NEC軽井沢72で投入されると、契約女子プロが即スイッチして話題となった本間ゴルフ「T//WORLD TW777」がついに発表された。このモデルには本間ゴルフの新たな決意が込められていた!

ワッグル

ツアープロが愛用する“話題のアイアン”をアマ2名が試打!美キャビティで...

9月発売から人気の『i240 アイアン』は、じつはピンのアイアンの現行6モデルのなかで、もっとも幅広いゴルファーへの適正がある。...

ワッグル

「パンチが入る」を防ぐには?ラウンド中にすぐ実践できる予防策をレッスン

クラブやボール、弾道計測機の進化によってスイングデータの分析も日々進み「構え方、振り方、打ち方」も日々進化している。その最新の理...

ワッグル

風に負けない「重い球」を打つ方法!右腰でボールに押し込む

向かい風、逆目ラフ、中途半端な距離など予期せぬシチュエーションに遭遇してもあせらずに対応したいもの。 そんな場面で役立つヒントを...

みんなのゴルフダイジェスト

「左手10:右手0」の力感が飛ばしの秘密!? 今季シニアツアー初優勝・岩本高志プロの「右手ゼロ感覚スウィング」を実際に試してみた

今季男子シニアツアーで初優勝を挙げた岩本高志プロの飛ばしの秘密「右手ゼロ感覚」のスウィングを、シングルハンディの腕前を持つイラストレーターの野村タケオが試してみた!

みんなのゴルフダイジェスト

片岡尚之が「22年前のパター」でマスターズへ! プロが手放せない「中古でいいモノ」のワケ【お得にGET】

ツアープロが実際に使用する型落ちクラブ。それはきっと名器に違いない……。そのプロたちが使うギアの中古価格、そしてGDOゴルフショップ中古クラブ人気ランキングを紹介する「週刊ゴルフダイジェスト」の『中古でいいモノ、お得にGET!』。11月18号の週刊ゴルフダイジェストでは拡大版を掲載中。その一部を「みんなのゴルフダイジェスト」でもお届け。

みんなのゴルフダイジェスト

PGAツアーの開幕戦ザ・セントリーが中止決定! 開催地・マウイ島の深刻な水不足で…

PGAツアーは10月22日、26年シーズン開幕戦のザ・セントリーの中止を発表した。

みんなのゴルフダイジェスト

トップを「ハーフスウィングくらいのイメージ」に変えて安定感アップ! ツアー初優勝・仲村果乃のスウィングをプロが解説 【勝者のスウィング】

「樋口久子 三菱電機レディス」で初優勝を飾った仲村果乃。メルセデス・ランキング上位者が揃った最終日に3打差を逆転したスウィングをみんなのゴルフダイジェスト特派記者でプロゴルファーの中村修が解説。

みんなのゴルフダイジェスト

山下美夢有8打差大逆転でシーズン2人目の複数回優勝! 「本当に強い気持ちで回れました」

LPGAツアーのアジアシリーズ第4戦メイバンク選手権(マレーシア、クアラルンプールC)で山下美夢有が三つ巴のプレーオフを制しAIG女子オープンに続く今季2勝目を挙げた。悪天候で度々競技が中断するなか8打差の11位タイからスタートし、この日のベスト65でトップに躍り出るとプレーオフ1ホール目でバーディを奪って戴冠。2年連続国内ツアー賞金女王が本領を発揮した。

みんなのゴルフダイジェスト

24歳仲村果乃がツアー初優勝! 師匠・吉川なよ子のアドバイスで"トップ&テークバック"を修正「先生のおかげで優勝できた」

女子ゴルフの今季国内ツアー第32戦「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」最終日が22日、埼玉県・武蔵丘GC(6690ヤード、パー72)で行われ、首位に3打差で出たプロ3年目の24歳・仲村果乃が7バーディ、1ボギーの6アンダー66で回り、通算14アンダーで逆転の初優勝を果たした。河本結、ウー・チャイェン、阿部未悠が通算12アンダーで2位。渋野日向子は67で回り、通算8アンダー13位で3日間の戦いを終えた。

ワッグル

パッティングで真っすぐ打つコツは「インパクト圧をかけて…」

クラブやボール、弾道計測機の進化によってスイングデータの分析も日々進み「構え方、振り方、打ち方」も日々進化している。その最新の理...

ワッグル

ピンから遠いバンカーはクローズスタンスが正解!ミート率アップのコツは?

クラブやボール、弾道計測機の進化によってスイングデータの分析も日々進み「構え方、振り方、打ち方」も日々進化している。その最新の理...

みんなのゴルフダイジェスト

挑戦の先に見えた景色——ACNツアー年間王者・若原亮太の“進化”【深掘り! 国内男子ツアー次世代スター列伝#15】

今シーズンのACNツアーも全日程が終了しました。今年から導入されたポイント制により年間王者が決定され、見事1位に輝いたのは若原亮太選手でした。開幕前にはこのような結末が待っているとは若原選手本人が想像すらしていなかったようですが、その真意とは? 来シーズンはレギュラーツアーのフル参戦する若原選手を改めて深堀りします!

みんなのゴルフダイジェスト

元レースクイーンのティーショットに女性トップアマが驚愕!? もっと上手くなるために教えたアドバイスとは?【みやびのゴルフ道場破り!〜クラチャンに学ぶ、スコアの裏技〜 #2】

元レースクイーンで現在ゴルフにどハマり中の近藤みやびさんが本気の競技ゴルファーを目指す連載がスタート! 上達のため、大宮国際カントリークラブの2022年度のクラブチャンピオンの田中のどかさんに弟子入り!【みやびのゴルフ道場破り!〜クラチャンに学ぶ、スコアの裏技〜 #2】

みんなのゴルフダイジェスト

グリップのバックラインの“有効性”。改めてクラブフィッターと考えてみた

アマチュアはバックライン有り、無し、どちらのグリップが上達に役立つのか? ギアオタクでフィッターの小倉勇人に聞いてみた。

みんなのゴルフダイジェスト

最上級の打感をアイアンマンが放っておくはずがない! 「ミズノ S-1アイアン」【ヘッドデータ分析で判明】

ミズノの新シリーズとなる「Sシリーズ」に、『S-1アイアン』が加わりました。先行販売された『S-3』は、ツアーモデルらしく小ぶりなヘッドで操作性を追求。そしてハーフキャビティ構造で上級者が求める必要最低限のミスヒットの許容性も備わり、契約プロが続々とスイッチしていました。今回紹介する『S-1』は、マッスルバック形状を採用。そしてバックフェースに溝を設けたことで、さらに打感が研ぎ澄まされているとのこと。クラブ設計家の松尾好員氏と共に性能をひも解いてみた。

みんなのゴルフダイジェスト

インバウンドゴルファーを呼び込め! 次代の集客策は海外コースとの提携

国内でゴルフ人口が減っていくなかで、集客を模索した道は海外コースとの業務提携策だった。

みんなのゴルフダイジェスト

61歳プロゴルファーが「93㎏→75㎏のダイエット」に成功! タケ小山の「減量奮闘記」2週間で2kg減からスタート

週刊ゴルフダイジェストの連載や「屋根裏」のテレビ解説でお馴染みのタケ小山氏が挑んだ減量作戦。その奮闘記を自ら語り下ろし。ダイエットを望む読者諸賢は必読──。

ワッグル

飛ばしたくて力任せに打ってない?ショットが安定するコツは“脱力”にあり

ゴルフはスポーツのなかでも、とくに意図した動きができないといわれる。その原因が「細胞や脳に関係する」とわかり、自身も素早く100...

ワッグル

ミスなく180ヤード飛ぶ!アマチュアにこそ試してほしいショートウッド

ワッグル編集部員が気になるギアを、コースを毎月レポート。率直な生の声を参考に、みなさんも打ってみて、回ってみて! 【関連記事】ま...

ワッグル

打感・打音が心地よい“やさしい”アイアンが登場!前作と何が変わった?

ピンからクラブの性能を最大限に引き出したアイアンが登場。その性能を紹介します。 【関連記事】まさに「全アマチュア向け」! 飛ばせ...

みんなのゴルフダイジェスト

スタイルに軽快さを加える “抜け感白シューズ” 【ゴルフファッションスナップ#18】

ゴルフ場にいるスタイリッシュなリアルゴルファーからコーディネイトのヒントを得るべく、ファッションスナップ撮影を敢行。今週はスタイルを軽やかにする白シューズを活かしたスタイルにフォーカスします!【月刊GD「アナタのお写真撮らせてください!」より】

みんなのゴルフダイジェスト

マキロイとデシャンボーの確執は根深い!? ライダーカップで明らかになった2人の距離感

その昔はタイガー・ウッズとフィル・ミケルソン。少し前ならブライソン・デシャンボーとブルックス・ケプカの不仲が有名だが、最近はデシャンボーとローリー・マキロイの確執がゴルフ界隈を賑わしている。

みんなのゴルフダイジェスト

NYのゴルフ大会でファン大暴走のその後……ライダーカップレジェンドたちが痛烈に批判!

欧州チームの連覇で幕を閉じた今年のライダーカップにおいて、レジェンドたちが怒りの声を上げている。それは2年後にアイルランドで開催される次回大会にも大きな影響を与えるかもしれないほどだ。

ワッグル

ラウンドも歴史も楽しむゴルフ旅はいかが?“あの人”が開湯した山形の温泉街

山形県米沢市には、古くからの歴史ある観光地と共に、心身をリラックスさせてくれる温泉街があります。 今回は、米沢市の「小野川温泉」...

ワッグル

イカした大人はこれを着てる!通気性・UVカットにすぐれたゴルフウェア

ラウンド中は通気性の良いウェアが必須なゴルファーも多いのではないでしょうか。 今回は、「ROUGH & SWELL」からのおすす...

みんなのゴルフダイジェスト

【プレゼント】腰痛にもポッコリお腹にも効く!リラージュ「EMS InnerCare Flex」を3名に!

9つのモードと温熱・振動機能で腰の悩みを解消!インナーマッスルを刺激するリラージュ『EMS InnerCare Flex』を3名に!

みんなのゴルフダイジェスト

バックフェースに「U.S.A」の刻印!キャメロンが気まぐれに押す“幻のスタンプ”の正体【キャメロンマニア宣言】

タイガー、松山英樹が長く愛用し、世界中のゴルファーから憧れられるパターブランドの魅力を追いかけるシリーズ。第93回は金のボディに赤いアクセントが特徴的な『009M GSS』について。

みんなのゴルフダイジェスト

金子駆大が2日連続「66」で単独首位! 石川遼が「65」のチャージで2位タイ浮上【フォーティネット プレーヤーズ カップ2日目】

男子ゴルフの今季国内ツアー第20戦「フォーティネット プレーヤーズ カップ」2日目が31日、千葉県・成田ヒルズCC(7137ヤード、パー71)で行われた。時折雨が降るタフなコンディションのなか、初日「66」をマークして首位タイでスタートした金子駆大が、再び「66」をマーク。トータル10アンダーで単独首位に躍り出た。2位タイには、初日首位の吉田泰基と、この日ベストスコアタイの「65」で猛チャージを見せた石川遼(トータル8アンダー)が並び、週末は若き才能と日本のスターが激突する構図となった。

みんなのゴルフダイジェスト

都玲華、初シード&初優勝へ首位スタート! 来年台湾開催新設大会出場権ゲットも狙う【樋口久子 三菱電機レディス初日】

女子ゴルフの今季国内ツアー第32戦「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」初日が31日、埼玉県・武蔵丘GC(6690ヤード、パー72)で行われ、21歳の都玲華が1イーグル、6バーディ、1ダブルボギーの6アンダー66で回り、荒木優奈と並んで首位に立った。初日首位発進は今季初めてで、人気ルーキーが悲願の初優勝へ向けてこれ以上ないスタートを切った。阿部未悠、佐藤心結、渡邉彩香、桑木志帆が1打差の3位に並んだ。

みんなのゴルフダイジェスト

女子プロが立ち上げた新たなNPO法人。皆が楽しくリハビリできるゴルフがあっていい!【The Power of GOLF~障害者ゴルフ千思万考 #36】

「週刊ゴルフダイジェスト」や「みんなのゴルフダイジェスト」で、障害者ゴルフの取材記事を執筆したベテラン編集者が、日本だけでなく世界にアンテナを巡らせて、障害者ゴルフのさまざまな情報を紹介する連載。今回は女子プロが立ち上げた当たらなNPO法人に関するお話です。

みんなのゴルフダイジェスト

ユーティティ・GTシリーズ最終戦略! ロングアイアンを抜く境界線はどこか? ユーティリティに託す「落下角のバトン」【ガチギア徹底考察】

みんなのゴルフダイジェストの『みんゴル試打班ガチギアトラック』は、プロゴルファーの癸生川喜弘と小島慶太による、“ガチ”がコンセプトのシリーズ試打企画。計5回に及ぶタイトリスト「GT」ユーティリティ、ユーティリティアイアンの試打では、ヘッドスピード帯や環境によって大きくクラブが変わった。今回は、ユーティリティを入れる基準を2人に解説してもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

アイテム選びにこだわった “モダン・モノトーン” 【ゴルフファッションスナップ#17】

ゴルフ場にいるスタイリッシュなリアルゴルファーからコーディネイトのヒントを得るべく、ファッションスナップ撮影を敢行。今週はシンプルながらセンスの問われるブラックとホワイトを使った洗練のモノトーンスタイルに注目!【月刊GD「アナタのお写真撮らせてください!」より】

みんなのゴルフダイジェスト

高橋彩華の最新クラブセッティング。現在パーセーブ率1位、パーオン率2位。ツアー屈指のショットメーカーが使うミズノプロ245アイアン

2022年にツアー初優勝、今年6月の「宮里藍 サントリーレディス」で3年ぶりの2勝目を挙げた高橋彩華。現在、パーセーブ率はツアーで唯一90%超えの1位。パーオン率も1位の小祝さくらに0.4484%差の2位と抜群の安定感でプレーしている。そんな彼女のクラブセッティングをご紹介!

みんなのゴルフダイジェスト

「ドラディス100位以下でも上位」が証明する“日本勢の強さ”! 古江彩佳&山下美夢有が4位タイで週末へ【メイバンク選手権】

マレーシアで開催中の「メイバンク選手権」は2日目が終了。古江彩佳選手と山下美夢有選手が8アンダー4位タイと日本勢最上位で週末を迎えることとなりました。

みんなのゴルフダイジェスト

“ボールライン”で効果が変わる⁉︎ 【その2】ラインは自分の目の延長線【パッティング専門コーチが解説】

「ボールに引くラインの色や引き方で効果は変わります」というのは25年の開幕戦から活躍中の菅楓華らを指導する平田智コーチ。ラインの引き方によって変わる効果を教えてもらおう。

みんなのゴルフダイジェスト

「ハンドファースト不要」で順回転! オデッセイ「Square 2 Square TRI-HOT」パターが数量限定発売

キャロウェイゴルフ株式会社(本社:東京都港区)は、アベレージゴルファーからツアープロまで幅広い人気を誇るオデッセイより、斬新な“ゼロトルクパター”「Square 2 Square TRI-HOT(スクエア2 スクエア トライ・ホット)パター」を、2025年11月7日より数量限定で発売すると発表した。ゼロトルク特有の「ハンドファーストで構えなければいけない」というゴルファーの違和感を解消し、安定した順回転とソフトな打感を両立した意欲作だ。

みんなのゴルフダイジェスト

吉田鈴「きっとシードも大丈夫」初日68で好スタート「明日も60台目指す」【速報・樋口久子 三菱電機レディス初日】

女子ゴルフの今季国内ツアー第32戦「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」が31日、埼玉県・武蔵丘GC(6690ヤード、パー72)で開幕。ルーキーの吉田鈴が7バーディ3ボギーの4アンダー68で回り、ホールアウト時点ではトップと1打差2位。初シードに向けて、好スタートを切った。

みんなのゴルフダイジェスト

高低差も即表示! Kenkoの新型レーザー距離計「KLR-1000M」は“ピンロック振動”で手ブレ安心

株式会社ケンコー・トキナー(東京都中野区)から、最大1000m先まで瞬時に距離計測が可能なゴルフ用レーザー距離計「Kenko レーザーレンジファインダー KLR-1000M」が2025年10月17日(金)に発売された。直線距離に加え、高低差を考慮した「打つべき距離の目安(スロープ機能)」や、競技対応可能なモードを搭載した、実戦派ゴルファー注目の新製品だ。

みんなのゴルフダイジェスト

祝・傘寿! ゲーリー・プレーヤーが語った史上最高のゴルファー1位はニクラス、2位タイガー、3位は……?

史上最強のゴルファーは誰か? その答えは年代になって異なるだろう。タイガー・ウッズが全盛期のころ常に話題になったのは果たして彼はジャック・ニクラスより強いのか? 世代も違えば戦っている相手も違う。その2人を比較するのは難しい。しかし明日(11月1日)満90歳の誕生日を迎えるゲーリー・プレーヤーは明確な答えを持っているようだ。

みんなのゴルフダイジェスト

24時間ゴルフが可能なアイスランド!世界の果てのゴルフ場は「距離のあるパー3コース」だった【ラウンド中の小ネタに使えるゴルフ知識 #37】

1970年代からアジア、欧州、北米などのコースを取材し、現在、日本ゴルフコース設計者協会名誉協力会員として活動する吉川丈雄がラウンド中に話題になる「ゴルフの知識」を綴るコラム。第37回目は、世界の最北端と最南端に位置するゴルフ場について。

ワッグル

両足の幅で小さく体重移動すると手打ちにならない!アプローチのコツをレ...

アプローチは基本が大事。小手先の技ではなく、何度打っても同じような打ち方ができることが大切です。 今回は、女子プロがやっている実...

ワッグル

胸を目標に向けると距離感が合う!女子プロがツアーで実践するワザ

アプローチは基本が大事。小手先の技ではなく、何度打っても同じような打ち方ができることが大切です。 今回は、女子プロがやっている実...

みんなのゴルフダイジェスト

今週も沖縄です。LETの“愉快な”仲間たち“アジア編”【沖縄発、世界!上原彩子の「いちゃりばちょーでー」#31】

プロ入り23年目を迎えた上原彩子。40代を迎えたが、まだまだゴルフという“冒険”の真っ只中にいて、今季は欧州女子ツアーに挑戦中。上原の好きな沖縄の言葉に「ゆいまーる(助け合い)」があり、上原彩子は人と人を結んできた。そして、上原から世界は広がっていく――。沖縄発、世界。“彩子の冒険”の日々を紹介していく。今週も先週に引き続きLETの個性的な仲間たちをご紹介します。

みんなのゴルフダイジェスト

男子ゴルフ「初代王者」へ混戦スタート! 吉田泰基、今平周吾ら4選手が首位タイ【フォーティネット プレーヤーズ カップ初日】

男子ゴルフの今季国内ツアー第20戦「フォーティネット プレーヤーズ カップ」初日が30日、千葉県・成田ヒルズCC(7137ヤード、パー71)で行われた。今季第9戦として実施された「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」に次ぐ選手会が主催する大会で、これが記念すべき第1回大会。初代王者を懸けた戦いは、吉田泰基、今平周吾、砂川公佑、金子駆大の4選手が5アンダー「66」で回り、混戦の首位スタートとなった。賞金シードと来季の出場権を懸けた終盤戦で、トップに立った3人が好スコアの要因と、熱すぎるモチベーションを語った。

みんなのゴルフダイジェスト

【ゴルフばか日誌 #89】「OB3発で10叩いた」トリッキーコース! 車中泊ゴルファーはむいち、ドライバー封印で劇的100切り

サラリーマンを卒業し、車中泊で全国のゴルフ場制覇を目指す“ゴルフばか”こと木村公一さんの「ゴルフばか日誌」第89話。前回は道の駅「くりもと 紅小町の里」で車中泊して終わっています。今回はその続きで、千葉県の成田の森カントリークラブを攻略後、みちのくに向かい、宮城県のグレースリッジカントリークラブ、松島チサンカントリークラブ大郷コースおよび松島チサンカントリークラブ松島・仙台コースの4コースを攻略したお話です。

みんなのゴルフダイジェスト

「最悪のシナリオ」だけは避けたい! 横田真一、日欧シード権争いで“レジェンズツアースキップ”の苦渋の決断【ヨコシンの欧州レジェンズツアーレポート「夢に向かって」 #27】

2025年10月29日現在。レジェンズツアーのイタリアオープンを終え、日本に帰ってきました。レジェンズツアーも日本のシニアツアーも、残りわずか。今回はボクの現状をお伝えしつつ、イタリアオープンを振り返ってみたいと思います。

みんなのゴルフダイジェスト

小祝さくらが話す手術後の日々。「こんなにゴルフをしないのは人生初です」満員電車にもびっくり!

女子ツアー黄金世代の実力派にして天然キャラクター・小祝さくら。そのゴルフ回路を覗く異色エッセイ。第75話、こんなにゴルフをしない日々。

みんなのゴルフダイジェスト

4年前優勝した相性のいい大会でシブコ復活!? 「少しでもいいイメージを持ちながらできたらいいな」【樋口久子 三菱電機レディス練習日】

女子ゴルフの今季国内ツアー第32戦「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」が31日に、埼玉県・武蔵丘GC(6690ヤード、パー72)で開幕する。大会に出場する2021年大会覇者の渋野日向子が前日の30日、プロアマ戦に出場し、最後の調整を行った。

みんなのゴルフダイジェスト

振り幅を調節してコントロールショット。100切りを目指すゴルファーはやるべき? 不要?【100切り】

ビギナーを脱したゴルファーの前に立ちはだかるのがスコア100の壁……いわゆる“100切り”を達成するために大切なポイントとは? 今回は「コントロールショット」をテーマに、東京都港区のゴルフスクール「広尾ゴルフインパクト」のインストラクター・後藤悠斗プロに解説してもらおう。

みんなのゴルフダイジェスト

【OAKLEYミリタリー部門発】ESSから日本人ゴルファーにフィットする「CROSSBLADE NARO」新作アイウェア登場!

株式会社ノーベルアームズ(本社:東京都渋谷区)は、日本代理事業を行うアメリカ創業のアイウェアメーカーESS(Eye Safety Systems, Inc.)から、日本人にフィットする「CROSSBLADE NARO(ナロ)」モデルの新作「CROSSBLADE NARO CARBON GRAY/ミラーブラスレンズ」を2025年10月31日より発売すると発表した。

みんなのゴルフダイジェスト

ドライバーを気持ちよく振るにはどうすればいい? ヘッドが走る「クラブと手のポジション」を解説

レッスンプロを育成(指導)するレッスンプロの先生が教える「ゴルフの教科書(基本)」。今回は「ドライバーの手のポジション」について解説する。【レッスンプロの先生とレッスンプロの教科書から学ぶゴルフの基本79】

みんなのゴルフダイジェスト

【老眼! 白内障! 動体視力低下!】ゴルファーのための目の老化対策講座

「手元のスコアカードが見づらい」「ボールの行方がおえなくなった」「グリーンのラインが読めない」など、目の不調を訴えるゴルファーは少なくない。週刊ゴルフダイジェスト11月4日号では老化による目のトラブルについて、専門家に聞いている。「みんゴル」でもご紹介しよう。

ワッグル

真っすぐ打てない、オーバーする…パッティングの苦手克服レッスン

クラブやボール、弾道計測機の進化によってスイングデータの分析も日々進み「構え方、振り方、打ち方」も日々進化している。その最新の理...

ワッグル

ドライバーで真っすぐ飛ばすポイントは「左腕」にあり

近ごろのドライバーは真っすぐ飛ばせる機能が満載。しかし、それでも曲がるというゴルファーは多い。 「ドライバーのスイングはひと昔前...

ワッグル

低い球を打ちたいときは「クラブ選択」が超重要!確認すべきポイントは…

練習もラウンドも”なんとなく打つ”では、うまくならない、成功しない!とくに苦手なショットは「あれをやってみよう、試してみよう」と...

みんなのゴルフダイジェスト

歴代優勝者の西村優菜、渋野日向子も参戦!「樋口久子 三菱電機レディス」が今週開幕【JLPGAトーナメント観戦ガイド】

女子ゴルフの今季国内ツアー第32戦「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」が10月31日(金)から11月2日(日)までの3日間、埼玉県飯能市の武蔵丘ゴルフコース(6690ヤード・パー72)にて開催。昨年大会は地元出身の岩井千怜が通算16アンダーのトーナメントレコードで優勝を果たした。2024年大会のプレーバックから会場へのアクセスまで、観戦に役立つ情報を紹介!

みんなのゴルフダイジェスト

「透け感大人ドレス」で華麗に登場! ホステスプロ・稲垣那奈子&吉澤柚月、同期の2人が“ホステスV”へ闘志【樋口久子 三菱電機レディス前夜祭】

今月31日、埼玉県・武蔵丘ゴルフコースで開幕する女子ゴルフの「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」。29日埼玉県内のホテルでプロアマ大会の前夜祭が行われ、女子プロたちが華やかなドレスアップ姿を披露した。

みんなのゴルフダイジェスト

個人競技とは違う独特の喜怒哀楽!片山津行きを決めた地元ペアが魅せたチーム戦の醍醐味【全日本ダブルス選手権 スリクソンカップ】

月刊ゴルフダイジェストが主催する「全日本ダブルス選手権 スリクソンカップ」。10月17日の沖縄大会で予選が終了し、11月13日に石川県の片山津ゴルフ倶楽部白山コースで行われる決勝大会に出場する54チームが出揃った。予選最後ということで、10月でも30度を超え、気温もゴルフ熱も高い沖縄県大会の様子を月刊ゴルフダイジェスト編集長がレポート!

みんなのゴルフダイジェスト

「前髪伸びちゃった」”女王”佐久間朱莉はガーリーに! 河本結は「ボディライン」ドレス……女子プロ30人のドレスアップ姿撮り下ろし【樋口久子 三菱電機レディス前夜祭】

今月31日、埼玉県・武蔵丘ゴルフコースで開幕する女子ゴルフの「樋口久子 三菱電機レディスゴルフトーナメント」。29日埼玉県内のホテルでプロアマ大会の前夜祭が行われ、女子プロたちが華やかなドレスアップ姿を披露した。

みんなのゴルフダイジェスト

900億円を寄付する"ゴルフ団体"が世界最大級のマラソン大会に参加! PGA・オブ・アメリカのプロたちがマラソンランナーに

PGA・オブ・アメリカ(全米プロゴルフ協会)に所属するプロゴルファー15名が11月2日に開催される世界最大級のマラソン大会「TCSニューヨークシティマラソン』に挑戦する。

みんなのゴルフダイジェスト

ラフに負けてうまくボールが打てない……。改善のための「2つのチェックポイント」をプロがイラストを交えて解説

ラフからのショットが苦手なゴルファーが意識したい「2つの改善ポイント」を、ゴルフイラストレッスンでお馴染みのプロゴルファー・大谷奈千代にイラストを交えて詳しく解説してもらおう。

みんなのゴルフダイジェスト

トランプ大統領の孫娘カイのLPGAツアーデビュー決まる。母親ヴァネッサさんはタイガーと交際中

トランプ大統領の息子ドナルド・トランプ・ジュニアの長女カイが来月開催されるLPGAツアー「アニカ・ドリブン by ケンブリッジ at ペリカン」に主催者推薦で出場する。現在高校3年の彼女は来年マイアミ大学への進学が決まっているが、SNS全体のフォロワーが600万人を超える有名インフルエンサーでもある。ツアーが彼女に期待するのは「若い世代にゴルフの魅力を伝える」こと。フィールドの厚いアニカ・ドリブンでどんなプレーを見せるのか注目だ。

みんなのゴルフダイジェスト

シェーン・ローリーは「もってる男」!? ライダーカップで「ゴルフ人生で最高の瞬間」を引き寄せる【佐藤信人アイズ】

ツアー解説でおなじみの佐藤信人プロ。今回は、ライダーカップで活躍したアイルランドのシェーン・ローリーについて語ってもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

ドライバーのミスを即解決。効果抜群! 症状別にわかりやすく解説したワンポイントテクニック集

右にスライスや左に引っかけ、テンプラ、上手く当たらない……。アマチュアのドライバーのミスは実に多彩だが、どうすれば防げるのか? 週刊ゴルフダイジェストの11月4日号では米田貴プロがさまざまなミスに素早く効くお薬を考えてくれた。みんなのゴルフダイジェストでもご紹介! 次回のラウンドでぜひ試してみてください!

みんなのゴルフダイジェスト

スコッティキャメロンの限定パターが発売! ツアープロトタイプから着想した“グラファイトシャフト&SCSフェース”で転がりを最適化

アクシネットジャパン インク(本社:東京都港区)が展開するパターブランド「SCOTTY CAMERON(スコッティキャメロン)」は、ツアープロトタイプからインスピレーションを得た限定モデル「Studio Xperimental Limited」パターを、2025年10月31日より数量限定で発売すると発表した。ツアーで磨かれた革新的なディテールとキャメロンのクラフトマンシップが融合した、ゴルフ愛好家垂涎のモデルだ。

ワッグル

女子プロのバンカーショットを解説!一発で脱出する構え方やボール位置とは?

なかなか上達しないバンカーショット。もしかすると、その打ち方が自分に合わなかっただけかも? 女子プロの打ち方も人それぞれ。合う打...

ワッグル

飛距離を伸ばす“猫背アドレス”とは?構え方を直すだけで飛ぶ!

飛距離を伸ばすもっとも簡単な方法は、スイングよりもアドレスを変えること!今まで常識だと思っていた背中を伸ばしたり、お尻を上げたり...

ワッグル

飛ばしの達人・宮本勝昌がドライバーテクを解説!真っすぐ遠くへ飛ばす

夏空に向けてスカッと飛ばしたい!ゴルファーたちのそんな願いを叶えるべく、飛ばし屋として男子ツアーを長く牽引してきた宮本勝昌が熱烈...

みんなのゴルフダイジェスト

手首の動きは“猫パンチ”【長谷川円香のいきなり飛び出す飛距離塾 #10】

写真の彼女は日本一飛ぶ女子大生「長谷川円香」。彼女と彼女の飛距離アップ術を紹介する連載「まどか先生サンパチマル」が「週刊ゴルフダイジェスト」で始まっている。その第10回目を「みんゴル」でも紹介していこう! ▶連載はこちら

みんなのゴルフダイジェスト

阿部未悠、65の猛攻でシード当確圏へ! ──マスターズGCが生んだ秋の熱戦【国内女子ツアー・シード権情報】

2回の「リランキング」が終了し、ランキングの見どころはシード権争いに突入した。今回は最新メルセデス・ランキングリストとともに、初シード圏内、シードまでもう一歩の注目選手をピックアップ!

みんなのゴルフダイジェスト

1万人の「観たい!」を形に。JGTO主催の新トーナメント『フォーティネット プレーヤーズ カップ 2025』が成田ヒルズCCで開幕【JGTOトーナメント観戦ガイド】

10月30日(木)~11月2日(日)に千葉県・成田ヒルズカントリークラブで開催される「フォーティネット プレーヤーズ カップ 2025」。“今までにない観戦体験を多くのゴルフファンに提供”を目指した新トーナメント。アクセスや観戦に役立つ情報を紹介!

みんなのゴルフダイジェスト

プロたちが使う“ツアー”系ボール。アベレージゴルファーが使ってもいいものなの?【クラブ選びをクール解説!】

「MT-28」「MTIウェッジ」など数々の名器を世に送り出し、日米両ツアーで多くのプロ支給品を手がけたクラブ設計家、宮城裕治氏が流行に惑わされないクラブ選びとクラブ設計の真実をクールに解説。今回はボール選びのポイントを教えてもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

ビギナーでも意識したいスウィングのNG動作。「体のさまざまな部位の高さが変わらない」ように注意しよう!

ゴルフを始めたばかりのビギナーや初心者にとって、スウィングについての疑問は尽きない。埼玉県草加市のゴルフスクール「Tom's Bishon草加店」専属のJJコーチに、ビギナーでも気を付けたい「スウィングのNG動作」について教えてもらった。

みんなのゴルフダイジェスト

日米のスター選手が滋賀に集結!「TOTOジャパンクラシック」出場選手決定

日本で唯一のLPGA(全米女子プロゴルフ協会)トーナメント「TOTOジャパンクラシック」が、11月6日(木)~9日(日)までの4日間、滋賀県・瀬田ゴルフコース 北コースで開催。10月28日、日米両ツアーから参戦するトッププロたちの出場選手が決定したことを発表した。 日米トップランカーが激突!豪華なフィールドが実現 今大会には、米LPGA所属選手43名とJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)所属選手35名の合計78名が出場し、予選カットなしの72ホールズストロークプレーで、賞金総額210万ドル(優勝賞金31万5000ドル)をかけて熱戦を繰り広げる。 出場選手は、米LPGAツアーのCMEグロー...

みんなのゴルフダイジェスト

本間ゴルフが新ドライバー「TW777」を発表! 俳優の剛力彩芽さんがアンバサダーに就任

本間ゴルフは27日、都内で「TW777(ティーダブリュー・トリプルセブン)」の新製品発表会を開催。契約プロで女子プロのイ・ボミと葭葉ルミ、ドラコン王の三隅直人に加えて、アンバサダーに就任した俳優の剛力彩芽さんが登壇した。

みんなのゴルフダイジェスト

スマートなコンペの優勝スピーチとは? 参加者に喜んでもらえる内容をベテランシングルと考えた【参上! ゴルファー応援隊】

ゴルフの上達を目指すゴルファーにとって役立つ情報を発信する「みんゴル・ゴルファー応援隊」。その隊長に就任したシングルプレーヤー・マツケンが上達のヒントになることを紹介。今回は、「みんなに喜ばれる優勝スピーチとは?」がテーマです。

みんなのゴルフダイジェスト

堀琴音は1Wから7Wまで同じシャフト!フェアウェイウッドにドライバーシャフトを装着するメリットとは?

2025年日本女子オープンで優勝した堀琴音。彼女のウッドスペックを見ると、ドライバーから7番ウッドまでグラファイトデザイン「ツアーAD HD (5S)」を使用している。ドライバーのシャフトをウッドに装着するプロは多くないが、すべて同じ重量なのは珍しい。グラファイトデザイン「ツアーAD HD 」はどんなモデルか? アマチュアゴルファーもフェアウェイウッドに装着してもいいのか? クラブナビゲーター・吉田朋広氏に聞いた。

みんなのゴルフダイジェスト

日本オープンではタイトリスト「プロV1」ファミリーがボール使用率No.1!

今年の日本オープンでは、プロ、アマ含めて70人がタイトリスト「プロV1」「プロV1x」「プロV1xレフトダッシュ」の「プロV1」ファミリーを使用し、ボール使用率No.1に輝いた!